2009年11月10日
スペランツァF.C.高槻、入れ替わりま戦
市街地の景観

今日、スペランツァF.C.高槻の入れ替わりま戦の観戦に萩谷運動公園に行ってきました。
ほんとに、ほんとに今年のホーム最終試合。

紅葉はもう少し先のようです。


いよいよ試合開始。
前半途中に負傷した相澤選手・・・
すぐ選手交代でしたが、大丈夫でしょうか
結果、0-3で負けてしまいました。
残留か降格かはあと1戦。最後の力を出し切ってほしいです。

いつも声の限り応援してくれてるサポーター、スペランチスタの代表、え~じさん。

場内アナウンスをしてくれてる方と監督さん。
カメラを向けていると「監督!顔が固いで~」と野次が「笑ろてられるかぁ~」と苦笑いされてました。アナウンサーの方も無理やり笑顔 ( ̄_ ̄|||)
ありがとうございました。
撮 影 日 2009年11月8日
撮影 場所 萩谷(萩谷運動公園)(地図)
投 稿 者 me☆
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 11:50
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
次は、3-0だったら、同点で一部の高槻が残留なのかな?って思いますが、どうなんでしょうか?
4-1だったら、アウェイでたくさん点を取ってるので1部残るんですよね。
あと、サポーターのかたがたの生き生きした表情と、監督の表情までお伝えいただいて、うれしいです。
最後まであきらめず、選手のみなさん、サポーターのみなさんがんばってください。
ちなみに、私もまだ生まれていない昭和36年。甲子園では「奇跡の報徳!」というのがありました。延長11回の表にくらしき工業が6点をとって、その裏に報徳は6点を入れ返し、次の回に1点をとって大逆転しました。
スペランツァにはそこまでの奇跡は必要ありません。絶対にあきらめずがんばってほしいです。
記事あげてくださりありがとうございます。
応援に行くはずだったのに、娘がインフルになってしまって…
>上ひらさん
延長になるみたいです>次戦3-0の場合
なでしこリーグの公式に詳しいことが書かれてたかと思います。
後1試合、何とかなると信じています。