2009年07月26日
人生2度目の皆既日食
市街地の景観

人生2度目の日食を見ることができました。上の写真は11時6分頃の最大蝕でしょう。
(下の写真は11時頃のお天道様でございます!)
46年前の日食のときは、私は小学生。学校帰りにろうそくで煤をつけたガラスで見ました。今回は、カメラのフィルターの用意が無かったですが、雲が代わりをしてくれました!

次の皆既日食は26年後。私はおそらく・・・・???。
しかし、大阪では、2012年の5月21日に、お天道様の9割が欠ける金環日食が見られるそうです。<詳しくは国立天文台 日食各地予報にて>
そのあたりまでは、私も大丈夫かと。。。
撮 影 日 2009年7月22日
撮影 場所 日吉台二番町(地図)
投 稿 者 ぜいろく
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 00:36
│Comments(1)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
フィルターの用意がなくて、これだけ撮影できたのですね。
んー、2012年に挑戦してみよう。