2009年06月28日
第11回高槻ジャズストリート写真展
市街地の景観

駅前に用事があった帰り、写真展のことを思い出して見に行きました。

通りすがりに足を止める人、熱心に見入る人。

私も今年は見に行ったこともあり、妙に懐かしく・・・
来年が待ち遠しいです。(気が早い~)
撮 影 日 2009年6月21日
撮影 場所 芥川町1丁目(アクトアモーレ1階コンコース)(地図)
投 稿 者 藍
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 03:04
│Comments(4)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ジャズストの熱気とメロディー、ビールのノドごしまで、記憶がよみがえってきました。
写真なのに不思議ですね。写真はその時の感覚を思い出す道具なんでしょうね。
その時の光景を残しておくというより、その時感じたことを思い出すために人は写真を撮り続けるんでしょうね。。。
いや~来年のジャズストほんと待ち遠しいです。
あの日、現場にいなくても
写真展で、来年は来てみようとか、こんなことをやっているんだとか
知った人もいたと思います。
そうですねえ~ジャズスト当日はカクテルも店の前で売られていて
飲もうか?迷いました。(笑)
ジャズに疎くても、充分楽しめます。
自由な雰囲気です。
みなさん、リラックスして楽しんでいましたね。
私は初だったので、やや緊張して行きましたが・・・
来年は、飲もうー!
(そういうことじゃないけど~)
ジャズとお酒はよく合いますよ♪♪
来年はぜひお試しください!!
藍さんのいうとおり、写真展で来年はジャズスト行こうと思った人も多いでしょうね!
その時の光景を残し、伝え、思いを共感してほしい。それも人が写真を撮る大きな理由ですね。
私のコメントずれてました。すいません。
実際に多くの人がジャズストに足を運んで、写真では伝えきれないとこを感じてほしいですね。
そうですよね。やっぱり、伝えきれない良さがあるので
ぜひ当日、行ってみてよ~ですね。
あの日、買ったTシャツで買い物も行ってます。
普段にも充分着られるデザインで、気に入ってます。
着るたびに思い出します。
幸せ気分です。(笑)