2009年02月26日
「天神まつり」に「スペランツァ」と「高槻うどんギョーザ」
歴史が偲ばれる景観


初天神と言うことで、梅の香りただよう境内に、JR高槻駅からの参道に、なつかしい多くの露店が並ぶ恒例のお祭りです。

スペランツァF.C.高槻&高槻うどんギョーザの会の大きな看板がありました。
高槻発祥のご当地グルメ「高槻うどんギョーザ」の説明とレシピ、思い出の声を載せたチラシも用意されていました。
撮 影 日 2009年2月25日
撮影 場所 天神町1丁目(上宮天満宮)(地図)
投 稿 者 銭無のとっつあん
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 11:33
│Comments(0)
この記事へのトラックバック
25日は「天神の縁日」なので、高槻市の上宮天満宮の「天神まつり」に行ってきました。
高槻上宮天満宮の「天神まつり」と「高槻うどんギョーザ」【日々是好日 とっつあんの雑記帳】at 2009年02月26日 13:51
『高槻のええとこブログ』を見た。『高槻うどんギョーザ』なるものが紹介されてた。いや、違う!!これは『萩谷焼』だ。どこでどうなって『うどんギョーザ』になったのかワタシにはわか...
高槻うどんギョーザ??【ラクガキストあさましのあさましき日々】at 2009年02月27日 15:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。