高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2009年01月22日

ガン患者さんのためのオフ会

市街地の景観

ガン患者さんのためのオフ会

ガン患者さんのためのオフ会

摂津富田&阪急富田駅から徒歩1分にある「オーガニックカフェ寿」にて、がん患者さんのオフ会を行っています。

写真は、昨年の忘年会です。

民間療法、温熱療法、代替療法、食事療法など、興味のある方、ご参加いただけたらと思います。

1月24日、12時スタートです。

撮 影 日  2008年12月20日
撮影 場所  富田町1丁目(陶芸&オーガニックカフェ寿)(地図
投 稿 者  角ちなみ

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
ガン患者さんのためのオフ会


タグ :ええ店富田

同じカテゴリー(市街地の景観)の記事画像
「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催!
紅葉と暮らす街
冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ)
間近な紅葉
桜花と暮らす
桜と新緑二重奏
同じカテゴリー(市街地の景観)の記事
 「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催! (2023-02-27 11:22)
 紅葉と暮らす街 (2021-12-13 17:25)
 冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ) (2021-01-25 10:32)
 間近な紅葉 (2020-11-24 16:19)
 桜花と暮らす (2020-04-15 08:04)
 桜と新緑二重奏 (2020-04-15 08:04)

Posted by 高槻市  at 08:17 │Comments(3)

この記事へのコメント
投稿者:Sera
角ちなみさん、

こんな近くにがん患者さんの会があったのですね。
初めて知りました。家族や知人に何かあった時に心丈夫です。
それに美味しいお料理、健康に良いお料理が頂けるのですね。
オフ会は無理でもいつか友達を誘って是非伺いたいと思います。
ご紹介ありがとうございました。
2009年01月22日 10:24
投稿者:ひらお
初投稿ありがとうございます。

1ヶ月くらい前にオーガニックカフェ寿に行きました。

オーガニック料理ってあんまり美味しいイメージなかったんですけど、とても美味しかったです。

様々な健康に関する本が置いてあったように思います。
健康のこと、とても真剣に考えているんだな~ という印象を受けました。

健康の大切さは、壊してから気づくもの。
日ごろから考えて、大切にしないとね。
2009年01月22日 20:11
投稿者:上ひら
私は父親と弟をがんで亡くしました。食事には病気になってから、肝臓にいいからと「しじみ汁」をのんだり、免疫力の向上にいいからとしいたけとかを良く食べるようにしていた記憶があります。

また、がんの患者さんやそのご家族の方にとっては、日々の日常もすごく大変なことだと思います。私の家も通院に、「あのたべもんががええ!」とか・・・いろんな情報があるけど何が正しいのかとか・・・。

加えて、患者さんの孤独感や不安感も大きいのだともいます。人間は、ひとりでいると、不安ばかりになっちゃって押しつぶされてしまいます。

こういった会で、患者さんやご家族の方が、いろんな悩みや思いを分かち合うこと、そして、「自分だけじゃないんだ!」という思いを感じられること、そして、仲間とのふれあいのなかから元気や活力をもらうことは、すごい治療になるように思います。

また、みんなで「なにがええのか?」とか、「こういった療法に可能性があるのだ!」とかをみんなで考えることもすごい価値のあることだと思います。
2009年01月23日 12:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。