高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2008年08月08日

高槻まつり・南極の氷

市街地の景観

高槻まつり・南極の氷

生涯学習センター1階には南極の氷が展示してありました。
南極の氷は雪で出来ているそうです。

高槻まつり・南極の氷

高槻まつりのポスターの原画が展示してありました。
真ん中のポスターが採用されました。

高槻まつり・南極の氷

桃園小学校グランドの舞台では芥川商店街のお神輿が担がれていました。

撮 影 日  2008年8月3日
撮影 場所  桃園町(生涯学習センター1階((地図)&桃園小学校(地図))
投 稿 者  Sera

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
高槻まつり・南極の氷



同じカテゴリー(市街地の景観)の記事画像
「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催!
紅葉と暮らす街
冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ)
間近な紅葉
桜花と暮らす
桜と新緑二重奏
同じカテゴリー(市街地の景観)の記事
 「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催! (2023-02-27 11:22)
 紅葉と暮らす街 (2021-12-13 17:25)
 冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ) (2021-01-25 10:32)
 間近な紅葉 (2020-11-24 16:19)
 桜花と暮らす (2020-04-15 08:04)
 桜と新緑二重奏 (2020-04-15 08:04)

Posted by 高槻市  at 00:49 │Comments(3)

この記事へのコメント
投稿者:ふじい
南極の氷について、事前にうわさは、聞いていましたが、写真でみると、ブルーの光がとても神秘的です。

seraさん、触ってみましたか?
そこでは、何か説明があったんですか?

ますます、神秘の世界に引き込まれそうです。
2008年08月10日 23:06
投稿者:Sera
ふじいさん、南極の氷は去年初めて見て感動しました。
触るとパチパチするのです。またシュワシュワという音。
でも今年はパチパチしませんでした。
どうしてか伺いたかったのですが、近くに誰もおられなかったので
伺いませんでした。説明には南極と北極の氷は違う、南極の氷は雪で出来ていると
書いてありました。子供たちが怪訝そうに手で触っているのを見るのも楽しいです。
2008年08月11日 12:30
投稿者:ふじい
seraさん。現地状況の説明ありがとうございます。

私も、小学校のおさらいとして、少し調べてみました。

氷の下が海なのが北極。氷の下が地面なのが南極。
シロクマがいるのが北極。ペンギンがいるのが南極。
最低気温が-30℃なのが北極。最低気温が-80℃なのが南極。
だそうです。(ぜんぜん覚えていませんでした)

それで、肝心のパチパチという音ですが、

「南極大陸の大部分の氷は、雪から変化したもので、雪は降り積もるにつれ圧力を受け、結晶が大きくなりかたくしまって、 通気性のない氷となります。
そのとき雪中の空気は気泡となって氷中に閉じ込められ、 グラスにいれると閉じ込められた太古の大気がバチバチという音を立ててはじける。」 という事でした。

自然の神秘です。
2008年08月11日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション