2008年07月29日
さくら堤を散策
河川・水辺の景観



地域の方々のご努力により、蓮が綺麗に咲きました。
水辺を綺麗に整備され、ピンクの蓮を植えておられます。
今年で三年目だそうです。
撮 影 日 2008年7月27日
撮 影 場 所 南庄所町((地図)
投 稿 者 なべちゃん
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 12:02
│Comments(3)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
蓮は、朝早く開き午後3時頃には閉じるそうで、花の開閉は3回繰り返し、4日目には花びらが散るそうです。
不思議ですね。
短命なところが、よりいっそう美しさが増すような気がします。
桜並木の緑陰を辿りながら蓮を観る。
与謝野晶子の「櫻月夜今宵逢う人みな美しき」ふうに言えば、
「蓮夜明け今朝逢う人みな美しき」ですね。
素敵なプロムナードを作ってくれた、地域の方に感謝、感謝です。
コメントありがとうございました。
此処の蓮はさくらの下ですので、比較的日ざしが
柔らかい性でしょうか?午後に行ってもお花は
元気に咲いていました。