高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2008年05月05日

第10回 高槻 JAZZ STREET

市街地の景観

第10回 高槻 JAZZ STREET

今年は会場が7ヶ所も増えて47会場になり、 こどもから大人まで幅広い層の方が、ジャズ、フリーマーケット・・・を楽しまれていました。

そして、野見神社の能舞台に、初めて能楽師の吉田篤史さんが来られて「嵐山」「熊野古道」「鞍馬天狗」の謡と舞をご披露されていました。

撮 影 日  2008年5月3日
撮影 場所  野見町(野見神社)(地図
投 稿 者  kiko

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
第10回 高槻 JAZZ STREET



同じカテゴリー(市街地の景観)の記事画像
「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催!
紅葉と暮らす街
冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ)
間近な紅葉
桜花と暮らす
桜と新緑二重奏
同じカテゴリー(市街地の景観)の記事
 「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催! (2023-02-27 11:22)
 紅葉と暮らす街 (2021-12-13 17:25)
 冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ) (2021-01-25 10:32)
 間近な紅葉 (2020-11-24 16:19)
 桜花と暮らす (2020-04-15 08:04)
 桜と新緑二重奏 (2020-04-15 08:04)

Posted by 高槻市  at 12:12 │Comments(4)

この記事へのトラックバック
毎年GW恒例の高槻ジャズストリートも今回で10回目を迎えている。昨日の夜も行った
高槻ジャズストリート2008【くりりんの問わず語り】at 2008年05月05日 22:49

きのうおとついと今年も行ってきました!
高槻ジャズストリートは10周年だそうです。

10th高槻ジャズストリート2008 5/3

13時〜 内藤大輔トリオ @JKcafe
内藤大輔(sax)萬 恭隆(B)...
音の溢れる街【☆,。・:*:・'セルフポートレート,・:*:・゚'☆】at 2008年05月06日 00:18

毎年の恒例イベント! 街を走るバスをみると、パラダイス号かと思ってしまいます(^ ^; (ガイドさんミュージシャン同乗の会場周回バスです)

10th高槻ジャズストリート2008...
素敵なひととき☆【☆,。・:*:・'セルフポートレート,・:*:・゚'☆】at 2008年05月06日 00:18

今年も高槻ジャズストリートをぶらついてきました。初日は一人で、日曜はよめはんと。久しぶりに買い物以外で一緒にお出かけですww
いやあそれにしても暑くなりましたね。

-----
さて...
また弾きたくなりますね。(`・ω・´)【なんやかやと】at 2008年05月07日 14:11

この記事へのコメント
投稿者:いわけん
朗々とした能の謡と隣のグラウンドから小さく聞こえてくるジャズの音色が重なってなかなかジャズストの幅を感じさせるいい雰囲気でしたね。
古いもの好きの私としては、「ジャズストリート」だけでなく能・狂言・落語などの「古典芸能道中」もあればいいのに…と思いました。
2008年05月06日 17:14
投稿者:kiko
いわけんさん、コメントありがとうございます!

いわけんさんも来られていたのですね~ (^^♪
と、いう事はもしかして・・・
みなさんと一緒に「高 砂」を謡われましたか?

私も普段は歌わないのですが・・・
「た か さ ご や 」 と
大きな声で謡いましたよ (^^ゞ

アッという間の楽しい時間でしたね~。
2008年05月08日 11:48
投稿者:いわけん
節回しに自信がなかったので、ボソボソと皆さんに合わせて一応謡いましたよ。

能楽師の方も分かりやすく説明して下さったので、初心者でも一気に能に親しみが湧く内容でしたね。

わざわざ京都まで行かなくても高槻でこういうものに触れられるのは大事なことだと思いました。
2008年05月08日 17:36
投稿者:kiko
ボソボソとは・・・もったいないですね?

そうですね~ 能楽師の「吉田 篤史」さんの説明は
分かりやすく能がとても身近に感じましたね (^^♪

また最後には、奥様と可愛い子供さんが来られていたので
写真を撮らせて頂きましたが、その時のお人柄にも
親しみが感じられました。

ブログもされているので、覗いてみて下さいね。
http://hananoh.kyo2.jp/
2008年05月08日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。