高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2008年04月29日

春の野草観察・試食会②

河川・水辺の景観

春の野草観察・試食会②

ネイチャーたかつきの女性会員の方が、野草を次々と天麩羅にしてくれた。

春の野草観察・試食会②春の野草観察・試食会②

和え物・サラダ・天麩羅。 子供たちも、うまいなぁ~。

春の野草観察・試食会②

カンサイタンポポの根は、コーヒーになると、作り方の説明。
野草に対する興味は尽きない。

野草観察試食会は、ネイチャーたかつきの方の周到な準備と懇切説明で毎年大好評です。
今回も三世代の家族を含む20組が参加。 

皆さん野草は初めてで、よく観れば身近にある野草を知り、日頃の食卓にはない風味を楽しみました。

撮 影 日  2008年4月20日
撮影 場所  南平台5丁目(あくあぴあ芥川)(地図
投 稿 者  永野晴朗

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
春の野草観察・試食会②



同じカテゴリー(河川・水辺の景観)の記事画像
鵜殿のヨシ焼き
水面に映える
多彩な新緑
二度の楽しみ
表情いろいろ
桜と新緑二重奏
同じカテゴリー(河川・水辺の景観)の記事
 鵜殿のヨシ焼き (2022-02-25 10:22)
 水面に映える (2021-12-13 16:19)
 多彩な新緑 (2021-05-18 12:58)
 二度の楽しみ (2021-05-07 16:01)
 表情いろいろ (2020-05-18 17:51)
 桜と新緑二重奏 (2020-04-15 08:04)

Posted by 高槻市  at 11:25 │Comments(2)

この記事へのコメント
投稿者:kiko
採りたての自然の恵みを頂けるなんて
最高のご馳走ですね (^^♪
和え物・サラダ・天麩羅、美味しそうですね!
2008年05月01日 13:46
投稿者:せいろう
kikoさんのおっしゃるとおり、春の野草は最高のご馳走です。
当日も、家でも作ってみるという若いお母さん、来れなかったオバアチャンに作ってあげるという奥さんなど、余った野草をもらっていましたよ。
ハウス野菜が増え、食卓から季節感が薄らぎましたが、野草は間違いなく旬のもの。
春は野草、夏は野イチゴ、秋はキノコ、ちょっと足を延ばせば自然に触れられる高槻は、本当にええとこですね。
2008年05月01日 15:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。