高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2007年10月04日

黄金の海をわかつ彼岸花

農地里山の景観

黄金の海をわかつ彼岸花

黄金の海をわかつ彼岸花

満開になってから写真を、、、、と思っていると、(草刈機の普及もあって?)全部刈られてしまったり、踏みつけつけられたり。

黄金の海をわかつ彼岸花

今回は運よく撮れました。

撮 影 日 2007年10月2日
撮影場所 西之川原1丁目(地図)
投 稿 者 高谷貞男

↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
黄金の海をわかつ彼岸花



同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事画像
無事収穫しました
そろそろ収穫
秋の収穫を待つ
摂津峡のウォーキング
桜が満開に咲く高槻公園墓地
満開の椿とムクドリ
同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事
 無事収穫しました (2021-10-13 11:16)
 そろそろ収穫 (2021-09-17 13:59)
 秋の収穫を待つ (2021-06-08 17:10)
 摂津峡のウォーキング (2020-05-20 15:08)
 桜が満開に咲く高槻公園墓地 (2020-04-09 11:33)
 満開の椿とムクドリ (2020-03-30 17:45)

Posted by 高槻市  at 09:09 │Comments(11)

この記事へのトラックバック
2007年10月 金の大地
今日はカメラマン【パソコンもみじマーク】at 2007年10月08日 12:14

日本映画界の巨匠・小津安二郎監督の初のカラー作品。友人の娘の縁談には理解を示すが、自分の娘には人が変わったように反対する父親を中心に描いたドラマ作品。
彼岸花【DVDジャンル別リアルタイム価格情報】at 2007年10月12日 17:08

 黄金色の稲穂の中を走る電車を撮りに、阪急京都線の上牧へ。 が、予想はしてたけど稲刈りの真っ最中。 そこかしこで稲刈り機がブンブン刈り取り中。 しかも空はどんより曇り。 ...
出遅れた【松屋きりん亭 ~ぼちぼちですニャ】at 2007年10月18日 10:29

この記事へのコメント
投稿者:masaatake
高槻市の秋を頂き、有り難う御座いました。
2007年10月04日 10:46
投稿者:おが
黄金の稲と真紅の彼岸花、そして青い空のコントラストが美しい写真ですね。
私も彼岸花の群生を見つけると、つい足を止めてしまいます。

何故、畦道によく咲いているのかな?と思ったのですが、彼岸花は球根に毒を持っているため、田んぼに穴を空けるモグラやネズミから田を守る為に、農家の方が植えているそうです。

目的は機能的な理由であるのに、それがひとつの風景となって心に留まる。
花としても怪しい魅力のある彼岸花、あなどれません。
2007年10月04日 11:20
投稿者:いけがみ
今年の6月に田植えを終えてから早4ヶ月、今では立派に穂が実っているようです。農家の方もあと一息といったところでしょうか。

彼岸花の球根に毒があったとは知りませんでした。そういえば小さい頃祖父に彼岸花は触ってはいけないと教えられたような気がします。
昨日田んぼの畦に白い彼岸花を見つけました。今まで見たことがありませんでしたが、赤色とはまた違った美しさがありますね。たまたま”おもしろ生き物ひろば”にも掲載されていましたよ。

http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/kurasu/aqua_blog.html
2007年10月04日 11:47
投稿者:上ひら
たわわに実った稲穂の黄金の海に、彼岸花の赤い道がついているみたいで、きれいですね。ほんと鮮やかな赤です。

いつもこのあたりは、多くの方々がウォーキングされていますが、その人たちも、今年は少し遅い秋の到来を感じてらっしゃるのだと思います。

ところで、この彼岸花の花言葉は、「悲しい思い出」だそうです。

これは彼岸花が花と葉を同時に見ることができないという特徴からでつけられたようです。

ほんとは、葉も花も一緒に見れたらいいのだけど、見れない。だから、そんな様は、何となく互い(花と葉)の思いがすれ違ってしまっていて、互いの届かぬ思いを想像させるので、花言葉は、「悲しい思い出」なのかな?(注:花と葉っぱが一緒に見れないのはほんとですが、その後は、私の想像です・・・)

また、古来は、あまり良いイメージの花とはされていなかったようですが、やっぱし彼岸花は秋を感じさせてくれますよね。
2007年10月04日 13:43
投稿者:リョーカン
はじめまして。リョーカンと申します。
トラックバックありがとうございました。

素敵な写真ですね。
コントラストがきれいです。

よろしく御願い致します(^_^)
2007年10月04日 17:54
投稿者:kimama
ぁぁ、これは見てみたいです。

彼岸花咲いて亡父へと続く道 ぁぃぉぃ

川柳道場なくなっちゃったのが残念。
彼岸花はやっぱり「彼岸」をイメージします。
上ひら説、興味深く読みました。☆ъ( ゜ー^)
2007年10月05日 06:25
投稿者:マツサカ
リョーカン様

コメントありがとうございます。
黄金色の稲の中に赤い彼岸花、この時期に見られるきれいなコントラストですね。

kimama様

コメントと素敵な川柳をありがとうございます。
彼岸花(別名 曼珠沙華)は、彼岸の頃に咲くことからその名前の由来があるせいか、彼岸花を見て彼岸をイメージされる方は多いでしょうね。
2007年10月05日 12:00
投稿者:せいろう
一瞬、息を呑む景観ですねえ。 民家もいいですね。 穏やかな実りの秋、日本の秋ですね。
 
私の故郷では、彼岸花のことを「シーレー」と呼んでいました。お彼岸に咲くことから、「死霊」からきているのではないかと勝手に思っています。
毒があるから触ったらすぐ手を洗うよう言われていました。戦争末期には、芋を掘って国に出して欲しい。 という話を聞いたように、かすかに覚えています。

そんなこともあり、あまりいいイメージをもっていませんでしたが、
上ひらさんに、花言葉「悲しい思い出」を教えて頂き、見直しました。
この歳になりますと、悲しい思い出も色褪せてきます。悲しい思い出=悪い思い出ではありません。
毎年彼岸花を見て、悲しい思い出を反芻することにします。
2007年10月05日 12:13
投稿者:タナカジロウ
この彼岸花の景色ってとても美しいのですよね。

さて、彼岸花の写真だけではものたりない。

3点の写真の共通項は
①農地の収穫期
②彼岸花のコントラスト
③昔ながらの町家や蔵など

があげられるのでしょうか

花も綺麗ですが、農地や蔵周辺の建築物のトータルでファインプレーと呼べるのではないでしょうか。

この辺の景色っていいですよね。
2007年10月05日 12:46
投稿者:うだ
せいろうさんの言うとおりほんとうに一瞬息を飲む景観ですね。
写真を見て思わず「きれいやなぁ・・・」とつぶやいてしまいました。

黄金色の稲と彼岸花のコントラストもさることながら、彼岸花の美しさにも見入ってしまいます。
上ひらさんのコメントを読んだ後に改めて写真を見るとすごく綺麗で華やかな彼岸花が少し寂しくさいている
様に感じられました。すごくロマンチックですね。
2007年10月08日 21:17
投稿者:がーん
逆トラバされた
2007年10月13日 13:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション