高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2012年12月11日

晩秋の夕日に輝くまち“浦堂本町”

市街地の景観

晩秋の夕日に輝くまち“浦堂本町”
お地蔵堂

晩秋の夕日に輝くまち“浦堂本町”
晩秋の夕日で暖かいお堂の中

晩秋の夕日に輝くまち“浦堂本町”
浦堂本町への入り口

晩秋の夕日に輝くまち“浦堂本町”
垣根に囲まれた邸宅

晩秋の夕日に輝くまち“浦堂本町”
安岡寺への分岐道

浦堂地名の由来は、安岡寺の境内を観音堂屋敷とも言われて、この観音堂屋敷の山麓に民家が点在するようになり、「観音堂」を集落の背後に・裏に背負う村として「裏堂」村が誕生し、「裏」が「浦」に置き換えられたものとの事です。(古藤幸雄HPより)
浦堂本町の町並みは、安岡寺の門前町でどの家も武家屋敷のように重厚な家並みが揃う。

撮 影 日   2012年12月7日
撮 影 場 所  浦堂本町(地図
投 稿 者   大岡成一(VG槻輪)

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
晩秋の夕日に輝くまち“浦堂本町”






同じカテゴリー(市街地の景観)の記事画像
「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催!
紅葉と暮らす街
冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ)
間近な紅葉
桜花と暮らす
桜と新緑二重奏
同じカテゴリー(市街地の景観)の記事
 「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催! (2023-02-27 11:22)
 紅葉と暮らす街 (2021-12-13 17:25)
 冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ) (2021-01-25 10:32)
 間近な紅葉 (2020-11-24 16:19)
 桜花と暮らす (2020-04-15 08:04)
 桜と新緑二重奏 (2020-04-15 08:04)

Posted by 高槻市  at 17:00 │Comments(3)

この記事へのコメント
投稿者:せいろう
かねがね浦堂には大きなお家が多いなぁと思っていました。
町名の由来を教えて頂き納得です。

宅地開発された所に住んでいますと、時々、浦堂をはじめ高槻の昔からの集落を歩きたくなります。
そこには、幼い日々を過ごしたふる里の匂いがあるからです。
これからも、そんな高槻のええとこ紹介してください。
2012年12月12日 07:42
投稿者:あきら
浦堂の趣が残るまちなみの投稿ありがとうございます。私の家の近くでよく歩く場所です。
町名の由来は知りませんでした。せいろうさん同様納得です!
2012年12月12日 22:15
投稿者:古藤幸雄
 大岡さんの写真、いつもきれいですね。楽しく拝見しています。
 浦堂は落ち着いたきれいな集落で、私も好きです。
 この集落は昭和30年代はじめに大火事になり、村中の藁葺き屋根がすべて燃えました。春先だったような気がします。昼火事で、風が少しあり、飛び火で何軒も離れた家が突然火を噴き、あちこちで燃え上がり、10軒前後が火柱を天高く上げ、黒煙はもうもうと空一面を覆い、この世の終わりかと思えるほど恐ろしい光景でした。
この火事で藁葺きは1〜2軒を残して総て燃え尽きてしまい、後に瓦葺きの新築ができました。しかしそれは本来の農家としてはたいしたものでなく、牛と同居の百姓家の風情でした。その後周辺の田んぼや山林が売れ、立派な住宅に建て変わったのです。
 火災の後、道路は広がりませんでしたが、家並みはたしかにきれいになりましたね。村の東側はお寺(西蓮寺)のところまで山林が迫っており、そこから先はまさにジャングル、人が立ち入ることを拒否しているようなところでしたが、そこに道路や水路がつけられ、住宅がいっぱい出来て景観は全く変わってしましました。
 地蔵堂のところには中世の寺院、地福寺のあったところ、明治維新で廃仏毀釈、どんな痕跡も残していません。
 ちなみに安岡寺は明治の初めまで現在の境内域の10倍以上もあった巨大な寺院、塔頭も4つあり、その本尊観音さまに因み、古くは観音堂と呼ばれていたのです。浦堂は観音堂屋敷の門前に散在する集落として広がっていったのです。
 村の西部に小さな児童公園がありますが、ここも元は若宮神社のあったところ、明治末、神服神社に合祀されて消滅してしまいました。
2012年12月18日 17:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション