2009年07月12日
わがまち再発見ツアー「高槻の天神さん、真上氏の息吹を辿る!」
運営チームからのNEWS!
↑天神さん(上宮天満宮)
〇わがまち再発見ツアー 『高槻の天神さん、真上氏の息吹を辿る!』
高槻のええとこブログ主催のわがまち再発見ツアー、『高槻の天神さん、真上氏の息吹を辿る!』を7月20日に開催します。ぜひ、多くの方のご参加お待ちしています。(チラシはコチラ)
JR高槻駅の北にある、天神さん(上宮天満宮)。全国で1万以上ある天満宮のなかで、大宰府に次いで2番目につくられたという古い由緒を伝えています。
駅を降りると見える天神さんの森。そして、2月の天神祭り。身近で知っているようでしらない、天神さん(菅原道真)の息吹は、いまもいろんなところに残っています。
天満宮元神宮寺である広智寺、真上氏、三好長慶の崇敬の厚かった霊松寺、そして、天満宮に残る道真公の遠祖の「野見宿祢の墓」。今回のわがまち再発見ツアーでは、高槻の天神さんのルーツを辿ってみんなでたどっていこうと思っています。
また、高槻唯一の国宝、石川年足の墓誌が出土した荒神塚、芭蕉の句碑が残る真如寺。そして、高槻の礎を築いた中世真上氏の息吹を感じる、居城跡、笠ノ森神社など、平安~鎌倉時代を駆け抜けた西国御家人真上氏の息吹も辿っていく、まちあるき企画です。
今回は、芥川の水論の著者で、長年、高槻の郷土史研究をおこなってらっしゃる、古藤幸雄さん(地域史研究家、大阪歴史学会所属)を講師に迎え、高槻の天神さん、真上氏ををテーマにした「まちあるきツアー」です。
ぜひ、わが町の「ええとこ」、一緒に再発見してみませんか?
↑天神さん境内にある北山天満宮(焼失前) ↑芭蕉の句碑(真如寺) ↑真上氏支城跡
〇当日の予定の概要【7月20日(祝) <雨天中止>】
・13:30 上宮天満宮(天神さん) 階段下集合(住所:高槻市天神町1-15-5)【地図/天気】)
集合後、講師の古藤さん紹介、今日のツアーの案内
その後、昼神車塚古墳を見学、上宮天満宮にて野見宿祢の墓などのお話
・14:00 広智寺(元天神さんの神宮寺)、牛飼山霊松寺
荒神塚(現在高槻唯一の国宝 年足神社)
・15:00 田中城跡(真上氏支城跡)など
笠ノ森神社、笠朝臣を祀る村の鎮守、江戸時代は天然痘の神様
真如寺(芭蕉の句碑)
・16:00 真上城堀跡、真上城跡、真上戸手
・17:00 現地解散予定
〇参加者大募集中です
参加希望の方は、下記のFaxまたはe-mailにて、名前、連絡先を書いて高槻市役所都市政策室まで
FAX:072-661-7008
E-Mail: toshisei@city.takatsuki.osaka.jp
(メールはこのブログの左下「オーナーへメッセージ」からでもオッケーです)
<問い合わせ先>
高槻市役所都市政策室 担当:北野
TEL:072-674-7551
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
Posted by 高槻市
at 00:42
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。