『とんだ帖』~富田の魅力を手のひらサイズで~

高槻市

2012年10月15日 09:00


『とんだ帖』

みなさん、今、話題沸騰中の「マチオモイ帖」はご存知でしょうか?

マチオモイ帖は、日本国内のクリエイター約340組が、自分にとって大切な、ふるさとの町、学生時代を過ごした町や今暮らす町など、それぞれの思いや出来事が詰まった町を、手の中に入るくらいの冊子や映像にしたものです。

そのうちの1つがこの『『とんだ帖』』です。
『とんだ帖』は、富田のプロダクトデザイナー石原ゆかりさんが手作りされた、手のひらサイズで富田の魅力をまとめたものです。



この写真もお宝です。当時の富田小学校の正門付近です。
今は、この2本の石柱が残っています。



化粧地蔵というのを聞いたことがありますか?
その名のとおり、石のお地蔵様に化粧を施したものです。

この「とんだ帖」の一枚一枚、一行一行、そして一字一字を研ぎ澄まし、さらに洗練されたものを綴じ綴り、とんだの宝ものを知る人ぞ知る秘宝のごとく、訪れる人を静かに待っています。


『とんだ帖』はKAKURAさんでご覧頂けます。

♪詳しくはこちら♪

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

関連記事