昔も今も交通量の栄える巡礼橋

高槻市

2010年04月01日 07:46



昔は、今城塚古墳の南の西国街道から富田村や総持寺へ行くには巡礼橋を渡って行ったのでしょう。

今は萩谷や南平台の方から富田に出る為にこの橋を渡ります。



今は、高槻市営のバス停に「巡礼橋」が有るので橋の有るのに気づく程度ではないでしょうか。

辻名やバス停にはいつまでも昔の名前を残して欲しいものです。

撮 影 日  2010年3月9日
撮影 場所  氷室町1丁目(巡礼橋)(地図
投 稿 者  大岡成一(VG槻輪)

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

関連記事