水田の中に浮かぶ“素盞嗚尊神社”
郡家新町の素盞嗚尊(すさのお)神社は、スサノヲノミコトが祀っている神社で、周りは水田に囲まれています。
ちょうど、6月上旬のみが水田の中に浮かぶ神社です。
"郡寺"の跡とおぼしき場所に、鳥居中央の扁額には「神郡社」の文字がみえ、これは本来「(嶋)上郡社」だったものが「神郡社」に改められた様です。
自然栽培の「ふるさと農園」がこの神社の西側にあるので、毎日この神社をお参りして農園に行きます。
この神社のどの方角から見ても、田んぼの中の神社です。
撮 影 日 2016年6月13日
撮 影 場 所 郡家新町「素盞嗚尊神社」(
地図)
投 稿 者 大岡成一(
VG槻輪)
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
関連記事