天神山遺跡(天神町公園)が街中に緑の丘を残してくれた!!

高槻市

2015年06月20日 10:00

天神山遺跡(天神町公園)は、天神山丘陵の先端、標高50mほどの丘陵上にある約2100年前の弥生人住居跡で、
低地ではなく丘陵地での発見は大変貴重です。




この近辺はJR高槻駅にも近く多くの高層マンションが建設されていますが、
この遺跡が高槻市街地に緑の公園を残してくれています。

公園内には適当な坂や歩道が完備し休憩用の椅子もあります。

公園内は土道の自然歩道も適当にあり市民の憩いの場です。





撮 影 日   2015年6月11日
撮 影 場 所  天神山町・天神町公園(地図
投 稿 者 大岡成一(VG槻輪)

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

関連記事