高槻のええとこブログ
廃校舎の新たな役割
高槻市
2006年09月27日 09:49
小さく・古く・地味なコンクリ-トの建物。
それが緑豊かな周りの風景にとけ込んで見えるのは、小学校の校舎だからかも知れません。
ここは、すでに廃校になった原分校です。
学校としての役目を終え、近隣の人たちの交流の場としてある建物は、たんなる「箱」ではなく、この場所に根をはり種をまくイキモノと同じような感覚を覚えました。
撮 影 日 2006.8
撮影場所 原(
地図
)
投 稿 者 鳥垣英子
↓ランキングに参加してます☆今何位か見て下さいね♪
関連記事
無事収穫しました
そろそろ収穫
秋の収穫を待つ
摂津峡のウォーキング
桜が満開に咲く高槻公園墓地
満開の椿とムクドリ
檜尾川沿いの染井吉野
Share to Facebook
To tweet