高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2008年04月04日

芥川宿一里塚

歴史が偲ばれる景観

芥川宿一里塚

榎がバッサリと剪定されていた。
これで春には新芽が出、夏には緑陰を提供してくれるだろう。

撮 影 日  2008年1月10日
撮影 場所  芥川2丁目(地図
投 稿 者  永野晴朗

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
芥川宿一里塚



同じカテゴリー(歴史が偲ばれる景観)の記事画像
春秋の装い
秋の盛り付け
秋の佇まい
テッセンの花を高槻城に返り咲きさせませんか?
晩秋の”紅葉のきれいなまち”富田
晩秋の小雨の中の今城塚古墳公園の紅葉
同じカテゴリー(歴史が偲ばれる景観)の記事
 春秋の装い (2020-12-23 13:00)
 秋の盛り付け (2020-12-23 12:59)
 秋の佇まい (2020-11-24 16:22)
 テッセンの花を高槻城に返り咲きさせませんか? (2020-02-21 18:17)
 晩秋の”紅葉のきれいなまち”富田 (2018-11-13 10:33)
 晩秋の小雨の中の今城塚古墳公園の紅葉 (2017-11-28 13:00)

Posted by 高槻市  at 08:22 │Comments(5)

この記事へのコメント
投稿者:およね
2008年1月10日の画像なんですねえ。
今はどうなっているのかなあ?楽しみにしています。
2008年04月04日 08:41
投稿者:上ひら
およねさんこんにちは。

11月の一里塚の写真がこのブログにあります。
http://takatsuki.osakazine.net/e20050.html

この永野さんの写真じゃ、ちょんちょんになっている木は、「榎」なんですが、なんで榎なんかという話も、以前コメントでご紹介いただいています。

>伝説では家康が「ええ木を植えるべし」と言ったのを「えのき」と聞き間違ったことから榎を植えたという話があるようです。(おがわさん)

榎は落葉樹なので、この一里塚の榎も新芽が芽吹いているのでしょうね。

私も、およねさんや、ひらおさんの真似して、仕事の帰りによって、見てきますね。
2008年04月04日 10:18
投稿者:およね
http://takatsuki.osakazine.net/e20050.html 覗いてきました。
  今が楽しみですねえ(笑)
2008年04月05日 09:45
投稿者:kiko
私も覗いてきましたよ~
今頃は新芽が出ているんですね。。。

>伝説では家康が「ええ木を植えるべし」と
言ったのを「えのき」と聞き間違ったことから
榎を植えたという話があるようです。(おがわさん)

伝説大好きです(笑)・・・これからも教えて下さいね!
2008年04月05日 10:14
投稿者:ふじい
近代的なマンション等の高い建物に埋もれるように、存在しているのが特徴的ですね。

以前(11月)に比べて、木がバッサリ切られて、存在感が薄れています。
何気に通っていると、見過ごしてしまいそうです。

昔は、周りを気にすることなく、威張るように、のびのび生い茂っていたのでしょうが、最近は、周りに気を使って、窮屈そうですね。
2008年04月05日 16:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション