高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2009年12月27日

神峯山寺の勧請掛

寺社の景観

神峯山寺の勧請掛

今年も、12月23日早朝より、神峯山寺の勧請掛周辺の落ち葉を掃き清め、新しい勧請掛けを造る作業がはじまりました。これは、27軒の檀家さまだけが参加することが許された江戸時代から続く神事です。

わらを継ぎ足しながら撚りをかけ、できあがった三本の束を声を掛け合いながら一本の長い縄にしていきます。

神峯山寺の勧請掛神峯山寺の勧請掛

出来上がった縄からはみ出しているわらは、先ほど取り外した、古い勧請掛の焚火で焼き切ります。

炎の上に縄をかざしながら手に持ったわら束で火を消していく作業に、苦労して作った縄が燃えてしまわないかと、見ていてはらはらしましたが、手慣れた手つきで、きれいな縄に仕上がっていきます。

神峯山寺の勧請掛神峯山寺の勧請掛

このあと、傍らでつくりあげた樒を縄に通しながら掛けていかれました。この時、ご住職は、金毘羅さんをお参りされます。

神峯山寺の勧請掛神峯山寺の勧請掛

時折車が行き交う中、危険を伴う高所での作業を、まるで地上にいるかのようにテキパキとやってのけられる姿は、まさに神業です。

どうか新しい年が良き年でありますように。

撮 影 日  2009年12月23日
撮影 場所  原(地図
投 稿 者  kishie

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
神峯山寺の勧請掛



同じカテゴリー(寺社の景観)の記事画像
一乗寺の紅葉
一乗寺の桜と楠の巨木
檜尾山春日神社
手づくりの「第21回富田フェステバル(夏祭り)」
春らんまんの富田の”桜まつり”
富田第27回「桜まつり花の野点」
同じカテゴリー(寺社の景観)の記事
 一乗寺の紅葉 (2021-12-08 13:43)
 一乗寺の桜と楠の巨木 (2020-04-13 11:35)
 檜尾山春日神社 (2019-12-27 12:53)
 手づくりの「第21回富田フェステバル(夏祭り)」 (2019-08-19 18:39)
 春らんまんの富田の”桜まつり” (2019-04-12 17:10)
 富田第27回「桜まつり花の野点」 (2018-04-11 14:08)

Posted by 高槻市  at 06:55 │Comments(6)

この記事へのトラックバック
高槻の紅葉の名所のひとつは神峰山寺近辺とのことで、紅葉の残っていることを期待して神峰山寺に、車で行きました。神峰山寺は、役行者が697年(文武天皇元年)当山を訪れ、伽藍を...
近場の紅葉をもとめて神峰山寺(かぶさんじ) へ【のーとくんさんの旅行ブログ】at 2009年12月27日 19:04

この記事へのコメント
投稿者:のーとくん
高槻の紅葉の名所のひとつは神峰山寺近辺とのことで、紅葉の残っていることを期待して神峰山寺に、車で行きました。
神峰山寺は、役行者が697年(文武天皇元年)当山を訪れ、伽藍を建立したのが始まりといわれています。
またここは、ハイキングをする人には、ポンポン山の登り口として有名で、昔よくここからポンポン山に行ったものでした。
山門の外には、昔無かった茶屋ができていて、参観者やハイカーをやさしく迎えてくれるところにもなっています。
2009年12月27日 08:17
投稿者:kimama
おはようございます。

ずいぶん長い縄ですね。びっくりしました。
1枚目の写真から力強さが伝わってきます。

すがすがしい新年を迎えられますね。
写真ありがとうございました。
2009年12月27日 08:21
投稿者:kishie
のーとくん さん

おはようございます。
旅行ブログ拝見させていただきました。
12月6日に神峯山寺に行かれたのですか?
私は更にその2日後に紅葉を見に行きましたが、まだまだきれいで驚きました。一度に色づくのではないようなので、思いの他長い期間楽しめるようですね。
特に、参道横の渓谷の紅葉などは12月に入ってからもグラデーションがとても美しいです。

八坂神社の蛇祭りは4月の第一日曜日にあります。
前日に綱組みをされるようで、4つの垣内が持ち回りで担当されています。

どうぞ、また、お越しください。

お茶屋さん、昔はなかったのですか?
まだ、おじゃました事はないのですが、おばちゃんは、訪れる人に人気だと聞いています。

こちらのブログにも是非、高槻のええとこご紹介ください。
2009年12月27日 11:15
投稿者:kishie
kimamaさん、

縄の長さはメジャーで測るわけではないのに掛け終えるとぴったりの長さでした。
毎年作業をされていているので勘所が身に付いているのですね。それはそれは見事な手さばきで作業をすすめられていました。

早朝からお昼過ぎまでの作業は、素晴らしいチームワークで、軽々こなしているように見えますが、作業中の手をよく見ると、相当な力仕事なのでしょうね。
2009年12月27日 12:10
投稿者:地域ネット
突然の書き込み失礼致します。
ランキングに参加して頂きたく、こちらのブログを登録させて頂きました事をご報告します。

HP:地域ネット
URL:http://chiiki-net.info/

当サイトに登録させて頂いたブログからアクセスがあると、総合アクセスと、記事1つ1つからのアクセスが人気順に表示される仕組みになっております。

記事単位で人気が決まるので、良い記事がたくさんあれば、それだけランキングを埋め尽くすことも可能です。
昨日の人気記事TOP50 http://chiiki-net.info/yk_ranking.html

詳しくはこちらのページをご覧下さい。
サイトの説明 http://chiiki-net.info/menu_about.html

当サイトは競争しやすい仕組みになっておりますので、将来的には多くのアクセスを返せると思います。
是非リンクして頂ければと願っております。どうぞ宜しくお願いします。
2009年12月27日 14:54
投稿者:のーとくん
Kishieさん
旅行ブログ見ていただきありがとうございます。
高槻のええとこブログ面白いですね。
このブログも参考にさせていただき、高槻の良いところを色々行ってみたいと思います。

また、今回のブログで、勧請掛けがこういう風に作られることが良くわかりわかりました。
おもしろいですね。
2009年12月27日 19:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション