高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2008年11月23日

ご近所の紅葉も素敵です~♪

街路の景観

ご近所の紅葉も素敵です~♪

近くの富田団地は緑がいっぱいです。毎年、紅葉も素晴らしく生活の場でありながら、癒される場所です。撮影したのは夕方。

ご近所の紅葉も素敵です~♪ご近所の紅葉も素敵です~♪

我が子が小さかった20年前どんぐりを拾った木も健在でした。どんぐりは爪楊枝をさして独楽を作り遊びました。

南天の実、お正月も間近ですねえ。

撮 影 日  2008年11月15日
撮影 場所  牧田町(富田団地)(地図
投 稿 者  

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
ご近所の紅葉も素敵です~♪



同じカテゴリー(街路の景観)の記事画像
紅葉と暮らす街
メタセコイア並木4本
芥川宿仇討ちの辻
第2名神 梶原高架橋の工事進捗状況
高槻シティハーフマラソン大会のお手伝いをさせてもらいました。
冬でも温かみのある街路樹
同じカテゴリー(街路の景観)の記事
 紅葉と暮らす街 (2021-12-13 17:25)
 メタセコイア並木4本 (2021-11-24 13:53)
 芥川宿仇討ちの辻 (2019-09-25 11:36)
 第2名神 梶原高架橋の工事進捗状況 (2017-02-03 08:54)
 高槻シティハーフマラソン大会のお手伝いをさせてもらいました。 (2015-01-19 18:00)
 冬でも温かみのある街路樹 (2014-12-20 18:00)

Posted by 高槻市  at 00:16 │Comments(5)

この記事へのコメント
投稿者:いわけん
富田団地の北側の道を通ったことがありますが、豊かな緑に驚きました。近年高槻駅周辺に増殖する高層マンションよりも昔の公団住宅の方に「余裕」を感じてしまいます。
2008年11月23日 12:35
投稿者:上ひら
富田団地が建ったのは昭和45年あたり(ちょうど私が生まれたのと一緒くらい・・・)。

だから、団地の木も40年近くたって、貫禄がでてきたのでしょう、すごく綺麗な並木道です。。

あと、いわけんさんがいう「余裕」ですが、いまマンションを建てるときの容積率(土地面積に対する建物床面積の割合)は、経済性を追求するために、法的な限度いっぱいで建設することがおおいようです。

たとえば、この富田団地のあたりだと、200%いっぱい建てます。

しかし、この富田団地の実際の容積率は私の記憶では100%もなかったと思います。だから敷地利用がそもそも余裕があるのかな?と思います。

また、こういった60年代~70年代の団地に視点を向ける動きもあるようで、「団地の側面写真」を収集したり、空家などをSOHOなどで利用していくようなプロジェクトも立ち上げられているようです。

http://redanchi.exblog.jp/
2008年11月23日 14:09
投稿者:
いわけん様
上ひら様

実は私、旧宅がこの団地でした。
自治会の委員をしていたときに聞いた話ですが
団地ができたばかりの頃は、木がほとんどなかったそうです。
自治会ができて、住民が強い要望を出し続け
今のように緑豊かな団地になったそうです。
いろいろな野鳥や昆虫もいます。
害虫の問題とか、良いことばかりではありませんが
何十年かかって、簡単には手に入らない自然ができたんですねえ。

上ひらさんのコメントを読んで、このまま団地が残ればいいけどと思いましたが、難しい気がします。
2008年11月23日 16:36
投稿者:せいろう
藍さん、そうですか皆さんの粘り強い要望で木が植えられたんですか。
”団地”という言葉ができたのは昭和30年頃だと思います。高い競争率を経て、憧れの団地で所帯をもったカップル。
やがて子供ができる。しかし子供を遊ばせるのに日陰がない!木を植えよう! そんな光景が目に浮かびます。

いつの世も、親は子のことばかり考えています。老婆は息子に手を引かれて歩いていても、「それ、車が来た」、「水溜まりだ」、などと世話をやきます。親は死ぬまで子供のことを思ってくれています。

このブログが目指すのも、子供たちが幸せに暮らせる高槻を!という願いからだと思います。

野鳥や昆虫が棲むようになれは、立派な里山。街なか里山ですね。

日本各地では団地の建て替え時期にきていますが、少子化の問題もあります。団地の規模が小さくなっても、ここまで成長した公園の自然は残したいですね。
2008年11月24日 04:47
投稿者:
せいろう様
子供が小さい頃は、団地の中だけで充分遊べました。
思い出がいっぱいです。
それも、初代の住民たちの努力のおかげだったんです。
親族でもない後から住人になった世代が、幸せにすごせたのだなあと
今頃、有り難みがわかるようになりました。

私も母のおせっかいが懐かしいです。
うるさいなあと思うこともあったけど、言われなくなると寂しいですね。
昔の人はやっぱり偉いです。
2008年11月24日 13:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション